映画『自転車泥棒』あらすじと感想/ネオレアリズモの傑作映画!

『自転車泥棒』アイキャッチ ヒューマンドラマ
記事内に広告が含まれています。
ナマケネコ
ナマケネコ

なんとも物悲しいストーリーだよ

皆さんこんにちは。ナマケネコ(@neko_namake)です。

今回は映画『自転車泥棒』(1948年)をご紹介します。

ネオレアリズモと呼ばれる敗戦国のイタリアの現実を描写した作品です。

この記事を読んで興味が湧いたら是非ご覧になって下さい。

ネタバレはしていませんから安心して最後まで読んで下さいね。

スポンサーリンク

自転車泥棒

作品情報
  • 原題:Ladri di biciclette
  • 英題:Bicycle Thieves
  • ジャンル:ヒューマンドラマ
  • 受賞:第22回アカデミー賞:特別賞 / 第7回ゴールデン・グローブ賞:外国映画賞 / 第3回英国アカデミー賞:作品賞
  • 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
  • 脚本:チェーザレ・サヴァッティーニ / スーゾ・チェッキ・ダミーコ
  • 出演:ランベルト・マジョラーニ / エンツォ・スタヨーラ / リアネーラ・カレル / ジーノ・サルタマレンダ
  • 上映時間:88分
  • 公開年:1948年

あらすじ

失業して2年が経っていたアントニオは、ようやく映画のポスター貼りの仕事を得る。生活が苦しく自転車を質に入れていたが、妻のマリアの機転によって自転車を取り戻したアントニオは、その自転車に乗って息子のブルーノとポスター貼りの仕事に精を出す。しかし不幸にも自転車が盗まれてしまう。仕事をするには自転車が必要であったためアントニオ親子は必死に自転車を取り戻そうとするが……。敗戦後のイタリアの現実を映し出したネオレアリズモの傑作。

スポンサーリンク

人によってラストの受け取り方が違う

鑑賞後は何と言いますか得も言われぬ無常感・虚無感に襲われる作品でした。

敗戦後のイタリアという復興に向けて人々が手を取り未来に進んでいかないといけないという理想の中、
現実では職がなく生きていくために他人を思いやる余裕がない状態。

あらゆる場所で人々がごった返し藁にも縋る思いで占い師に頼る人々、
信仰はなくても食事の施しのために教会に押し掛ける人々、
そして生きるために人の物を盗む人々。

ネオレアリズモと呼ばれる1940年代から1950年代にかけて戦後のイタリアで広まった写実的な作品は、
当時の文化や風俗をリアルに描写していたようです。

スポンサーリンク

当時の実情を感じ取れる映画

不条理な世の中でどこにでもいるただの親子に不条理な運命を叩きつけるこの映画は、
見ている者に徹底的に現実を突きつけます。

さらに主人公の不器用さもリアルさを感じるのに一役買っています。

盗まれた自転車を探すために東奔西走するのですが中々上手くいかず、
子供に当たってみたり見つかる当てがあるのにすぐ向かわず一服してみたりと、
何とも生きていくのが下手そうな人間に描かれています。

もちろん映画ですからストーリーに演出はありますが、
始まりから終わりまで当時のリアルな雰囲気を味わう事が出来る作品だと思います。

何と言ってもラストが秀逸ですね。

人によっては救いのない様に見る方もいらっしゃるようですが、
私はポジティブにとらえてもいいと思えるラストでした。

皆さんはどちらでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

敗戦国の戦後を写実的に描写したこの映画は、
ネオレアリズモと呼ばれ後世に多大な影響を及ぼしました。

主人公の親子2人が役者じゃなくて素人というのもいい味を出しています。

主人公のあの朴訥な感じがよりリアル感を出しているんですよね。

当時の雰囲気を味わうことが出来るので興味が湧いた方は是非ご覧になって下さい。

オカ メイコ
オカ メイコ

ラストのシークエンスは一見の価値ありヨ!

スポンサーリンク

動画配信サービス(VOD)で見るならこちら

本作品の配信情報は2021年5月19日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画配信サービス(VOD)のホームページもしくはアプリをご確認ください。

動画配信サービス(VOD)で『自転車泥棒』をご覧になりたい方はこちらから選んで下さい。

無料トライアルを利用してお得に映画を楽しみましょう!

6,000本以上のアイドル動画が見放題!
6,000本以上のアイドル動画が見放題!

Blu-ray・DVDで見るならこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました