[code_balloon position=”left” name=”ナマケネコ” text=”カイザー・ソゼは存在するのかな” img=”https://namakemonoblog.net/wp-content/uploads/2019/02/cb3f8af3fc1daf6da1e9309612641b92.png”]
皆さんこんにちは。ナマケネコ(@neko_namake)です。
今回は映画『ユージュアル・サスペクツ』(1995年)をご紹介します。
5人の犯罪者たちの前に“カイザー・ソゼ”という名で語られている伝説のギャングの姿がちらつき始め、5人の運命や如何に!? というサスペンスです。
二度三度見たくなるアカデミー脚本賞受賞映画です。
この記事を読んで興味が湧いたら是非見てみて下さい。
ネタバレはしていませんから安心して最後まで読んで下さいね。
ユージュアル・サスペクツ
- ジャンル:サスペンス
- 受賞:第68回アカデミー賞:脚本賞 ・ 助演男優賞
- 出演:ガブリエル・バーン / ケヴィン・スペイシー / スティーヴン・ボールドウィン / ケヴィン・ポラック / ベニチオ・デル・トロ
- 監督:ブライアン・シンガー
- 脚本:クリストファー・マッカリー
- 上映時間:106分
- 公開年:1995年
あらすじ
感想
アカデミー脚本賞を受賞するのも納得という構成でした。
現在と回想が行ったり来たりする映画なのですが、複雑になり過ぎずそれでいて色々なところに仕掛けを散りばめているので、ラストの展開には素直に驚かされます。
構成を複雑にし過ぎると「よく分からなかった」で終わってしまいますし、ミスリードを誘うセリフや仕草もやり過ぎるとわざとらしく感じてしまいます。
この映画はその辺りのさじ加減が絶妙で、単純にストーリーを追うだけで内容が入ってくる展開にしているにも関わらず、視聴者側にも考える余地を与えているという所がお見事ですね。
そのおかげでこちらの予想が裏切られていくタイミングが、製作者側の意図したタイミングだという事も分かります。
まるでお釈迦様と孫悟空です。
理不尽な裏切りではないので鑑賞後もすんなり受け入れられるのだと思います。
ですが内容に関しては少々疑問が。
詳しくは言えませんが結局真実はどうだったのでしょう。
そこだけはちょっと引っかかりますね。
全体でみるとサスペンス映画の傑作と言えると思います。
この映画に関しては出来るだけネタバレしていない状態で見てほしいです。
まとめ
伝説のギャング”カイザー・ソゼ”をめぐるクライム・サスペンスです。
散りばめられた伏線に巧みなミスリードできっとあなたはラストに驚くでしょう。
素直に引っかかるのがこの映画を最大限に楽しむコツですよ。
[code_balloon position=”right” name=”オカ メイコ” text=”ラストは何回も巻き戻して確認せざるを得ないわよ” img=”https://namakemonoblog.net/wp-content/uploads/2019/02/e9fd86c92aeeaa5a40384590adaaf6c4.png”]
[code_balloon position=”left” name=”ナマケネコ” text=”巻き戻しは死語だよ……。” img=”https://namakemonoblog.net/wp-content/uploads/2019/02/862d4e260768701227ee4afb645e92fe.png”]
[code_balloon position=”right” name=”オカ メイコ” text=”ッッッ!!!!!!!” img=”https://namakemonoblog.net/wp-content/uploads/2019/02/d5ed64c8df5e7b2e07ea927508f78b7b.png”]
動画配信サービス(VOD)で見るならこちら
- Huluなら初回2週間無料でお試し!
- U-NEXTなら初回31日間無料でお試し!
- 『ユージュアル・サスペクツ』を見るならAmazonプライム・ビデオ!
- 『ユージュアル・サスペクツ』を見るならdTV!
TSUTAYA TVなら初回30日間無料でお試し!
[code_related url=”https://namakemonoblog.net/vod-free-trial-marome”]
コメント